ひいろのゲーム帳

かんぱにガールズやコズミックブレイク、艦これ等を中心としたオンラインゲーム関連全般

「 投稿者アーカイブ:hiro1 」 一覧

スクウェア・エニックスを名乗るインチキメール再来

 一昨年も今頃の時期に来て話題になりましたが今年も来ました。  毎回メールの内容が少しづつ修正されて行くのですがやはり不可思議な意味の通じない日本語が各所に使用されていて一生懸命日本語を調べながら記述したのだろうなぁ・・・と涙ぐましい努力の度合いを感じられ軽く笑いを誘います。  以前は、「ドラゴンクエスト10のアカウント」がどうとか「株式会社营团社」とか名乗るメールでしたが今回は、スクウェア・エニ …

[艦これ]2015冬イベント海域「迎撃!トラック泊地強襲」開始

  2015/02/07    艦これ

 「艦これ」正式運用開始から1年以上経過して最初からプレイしていた提督たちは、普段は、放置になって居るのでは、無いかという気がするくらい各個人ブログの更新が止まっているサイトが散見できるようになってきました。  当方も基本イベント開催中以外プレイすることは、無くなっています。  が、本年初頭よりTVアニメも始まり新規開始提督も0では、ないようで今だに灰の中で燻る火の粉のように人気は、あるようです。 …

[艦これ]まぁまぁの出来のTVアニメ初回を見ましたが・・・中西か?って誰?

  2015/01/09    艦これ

 1年以上前からアニメ化の噂が流れ昨年正式発表がありとうとう昨日初回が放映でした。  まず、オープニングですがファンが作成していたアルペジオの音楽を使用したファン動画のような物を想像していたのですがその路線では、無く本編の切り貼りが殆どみたいです。 曲は、ズンドコ、ジャガジャガ悪くは、無いんですけどね。  初回の題名は、「はじめまして!司令官!」と元気だけは、一杯なイメージの題名です。結局司令官の …

[艦これ]門松とか正月衣装とかありましたよ。

  2015/01/03    艦これ

 最近、イベントの時以外放置状態になりがちな艦これですが正月プレゼント的な物があったようです。  なんとなく今日ログインしてみたら門松等の正月家具が貰えました。  早速配置してみます。 なにやらごちゃごちゃしている印象。

[StarGalaxy]ようやくPhase3へ進みます。

  2014/12/18    スターギャラクシー

 お姫様のような娘が攫われて早1年以上・・・。どうなっていることやら。  イマイチスターギャラクシーのルールが分かっておらず無駄な戦闘を行っていました。 戦争は、2日に1回あるのですが初級、中級、上級の3ランクあるのです。  戦争を行うとイグニッションポイントが貰えるのですけどこれにも種類があってPhase2に行く場合は、初級戦争で獲得したイグニッションポイントが12必要でPhase3に行くには中 …

洋ゲー日本語版やPoser、Shade等を販売のイーフロンティアが倒産。

  2014/12/15    その他のネタ、雑考等

 昨年の今頃だったと思います。サイバーフロントが解散するという記事を記述したのが。  サイバーフロントも洋ゲーの日本語版を多く販売していた企業でしたがその後1年でイーフロンティアも倒産となりました。  どちらかというとPoserやShade、LightWave 3D等の3Dモデリングソフト国内販売元というイメージのほうが強かったですがシヴィライゼーション5やトロピコ等シミュレーションゲームの日本語 …

[艦これ]イベント海域の第二次渾作戦突破

  2014/11/24    艦これ

 前回の出撃時は、幸先の良い出撃になったような気がしました。  そのままの流れが続けば第二次渾作戦も突破できるのでは?という淡い期待を持ちつつ突破に向けて出撃を繰り返しました。  その結果突破できました。  前回の出撃の記事では、上コースでしたがその後下にも行きました。上コースの1個目拠点Aは、潜水艦でしたが下コース拠点Cは、軽巡と駆逐艦だけという相手なので下コースの方が楽な気がしますが実際は、潜 …

[艦これ]イベント海域の第二次渾作戦に出撃

  2014/11/18    艦これ

 第一次渾作戦に続き第二次渾作戦に出撃します。  作戦内容の出撃条件を読むと「連合艦隊不可、軽巡は、入れても良いけど基本駆逐艦で突撃♪」とかなっています。 連合艦隊だと楽で良いなと思っていた矢先単独艦隊でしかも駆逐艦中心でとか言われると途端に不安になります。 通常海域の駆逐艦指定海域で苦労した人も多いはずです。その際の事が思い出されます。   まぁ、不安がっていても仕方がないのでとりあえず出撃です …