「 オンラインゲーム 」 一覧
-
-
[少女兵器WEB]様子見の為に放置して居ましたがどうなっているでしょうか?
2013/10/05 少女兵器Web
前回少々不具合が多いのでしばらく様子見だなぁという事で様子を見ていた少女兵器Webです。 どうなったか少々気になったので公式サイトのニュース等を見てみると新機能が追加されています。 で、新機能を追加する余裕があるのから不具合は、取り除かれたのかと思いきやまだ、残っている見たい。 何故か再びテストサーバーなる物が稼働しているのですがそれも不具合があって現在調整中とか。 最近は、本番行き当たり …
-
-
[艦これ]全国80万強の艦隊これくしょんオタクに捧げる専用ブラウザ「提督のお仕事」
2013/10/03 艦これ
以前、幾つか艦これ専用ブラウザを紹介した中でも「[艦これ]来たぞ!!全国50万強の艦これユーザが待ち望んだソフト。「艦これ 司令部室」」で紹介した「艦これ 司令部室」が最高峰であると思われました。 自動で任務やら遠征やらを拾って来て一覧表示してくれるイケてるソフトでした。作者も公式サイトで「面倒くさい」とかいう単語を使用したりしてなかなか人間的に可愛げのある方だったので期待していたのですが期待 …
-
-
[艦これ]久しぶりに出た正規空母は、翔鶴
2013/10/01 艦これ
以前と異なり数日おきにプレイするようになると多少ボーキサイトが貯まるのでボーキサイトを900台投入して正規空母狙いに行きます。 巷で流行っているレシピなるものは、あくまでもその数値で実行したらその人は、たまたま出たというものなので一切気にしません。 これだけ設定値が広いと数千単位のデータが集まらないと統計的にも意味ないですし。 まぁ最低限どの位の数値を投入しているという点だけが参考になります …
-
-
[艦これ]艦これ専用ソフトウェア「航海日誌」
2013/09/25 艦これ
艦これ専用ブラウザやその他のツール等を幾つか紹介してきて皆発展途上なのか箸に短し棒に長しでいまいちな物が多く結局「艦これ司令部室」を使用することになっていました。 当方は、もともとRPGゲームのようなレベル上げが大嫌いな人なので艦これの話題を書き始めた頃にもいつまで飽きずに続けるでしょう?とか書いていたような気がします。 結論から行くと「飽きちゃった」。 レベルを上げるべく第一艦隊で新規の …
-
-
[ConquerX2]少しづつ惑星が発展してきました。
2013/09/14 CONQUER
10日位前に開始したConquerX2ですが当初は、すぐに飽きそうな予感がしていたものの今のところ続いています。 基本的に自分の惑星/技術開発して軍備をし周りの惑星を占領していく流れになります。 まだ、そこまで行ってませんけど。 意外にSFシミュレーションらしく今のところ進んでいます。 どこかのスター○ャラ○シーとは、大違いです。 以外に惑星開発に時間がかかってます。 ただ、スター○ャラ○ …
-
-
[艦これ]艦これ専用ブラウザを見つけた。その2
2013/09/10 艦これ
先程記述した艦これ用ツールのFireFox編は、少々ボリュームも少なく書いている本人も「意味無い!」と思いながらもなにやら義務感のようなものに後押しされながら記述したものなり。 という訳でせっかくですから以前から気になっていた独立したソフトである専用ブラウザをいくつか紹介します。 「艦これ 司令部室」は、各種PC、ゲーム雑誌系サイト等にも取り上げられて随分と大賑わいみたいです。 まぁ以前紹介 …
-
-
[艦これ]専用ブラウザとか艦これ用ツール調べたよ(FireFox編)
2013/09/10 艦これ
「艦これ 司令部室」のような独立したソフトからChrome用アドオンの紹介と来たら不公平をなくす為にやはりFireFox用のアドオンも紹介しないといけないと思いますので調べてみました。 結果、 「ありません!!」 ええ、残念なお知らせです。という事で記事数を稼ごうかと思ったのですが昨今の人々は、納得しないと思うので。 ただ、ブラウザ的なものは、見つかりませんでした。 あったのは、独立ソフ …
-
-
[艦これ]艦これ専用ブラウザがChromeにもあるらしいので調べたよ
2013/09/08 艦これ
以前、艦これ専用ブラウザというかツールというようなソフトとして「艦これタイマー」、「艦これ 司令部室」を紹介しましたがこれ以外にもいくつかあるようです。 今回は、GoogleのブラウザであるChrome専用になってしまうのですがそのChromeの拡張機能としてファンが作成している物の中からと言ってもChromeの拡張機能を開いて「艦これ」で検索すると4つしか出てこないのですがまぁ一応全部紹介し …