ひいろのゲーム帳

かんぱにガールズやコズミックブレイク、艦これ等を中心としたオンラインゲーム関連全般

「 オンラインゲーム 」 一覧

[艦これ]今日は、調子が良かったのでイベント海域に挑戦!

  2013/11/04    艦これ

 どうも今日は、調子が良いようで開発すれば烈風、天山、彗星、96式艦戦と艦載機の皆さんが粒ぞろいでした。 で、建造したら中々出なかった暁がやっとでました。 もう少し膨らみが無いと一人前とは言えま・・・。  「第6駆逐隊を結成せよ」がやっと完了。 貰えるものは、それ程でもないけど。

[艦これ]久々のレア物は、雪風と彩雲でした。

  2013/10/29    艦これ

 艦これ関連ブログやwiki等に多量に存在する開発、建造レシピ。  当初は、当たりの資源量とかもあるかな?と思い実験して騙されていた口ですが昨今レア艦やレアアイテムが出るレシピという物が存在しているらしく性懲りもなく実験してみました。  数日おきにしかログインしないので資源も余っているしね。  で、結果は、やはりね・・・。  だめじゃん。  7.7mm機銃、12.7mm単装砲、14cm単装砲、零戦 …

[ConquerX2]新しいルールのサーバーが追加されましたよ。

  2013/10/29    CONQUER

 少々前に紹介して以来間が開いて居ますが実のところまだ継続してプレイ中だったりします。  何故間が開いたのか?既に最初からやり直し3回目だったりする為です。 ようするに攻撃を受けて全滅した・・・正確には、逃げちゃったんですけどね。  どういう事かというと攻撃を受けている最中に最初からやり直し機能を使用しました。 軍備が無い状態では、抵抗不能だし。 こうすると同じアカウントで他の惑星を母星にして最初 …

[艦これ]秘書艦をウィンドウ表示可能なタイマーツール「艦これ 諜報員」

  2013/10/23    艦これ

 ブラウザタイプ、ブラウザの拡張用、入渠や遠征終了時間お知らせタイマー等艦これ用ツールもだいぶ多種多様になって参りました。  当ブログでも幾つか紹介して気に入ったものは、当方も使用しています。 ブラウザタイプで連装砲ちゃんがアイコンの「提督のお仕事」が主な使用ツールです。 他の紹介したツールもそのうちバージョンアップして機能的に追い越す日が来るのをちゃんと偶に確認して居たりもします。  そんな中で …

艦コーヒーのおまけ戦闘機フィギュア「紫電」を手に入れました。

  2013/10/10    艦これ

 先日紹介したコーヒーにおまけで付いてくる航空機ですが本日めでたく手に入れることが出来ました。UCCの缶コーヒー「The DEEP BLACK無糖」  セブンイレブンで147円でした。 どれにしようかと迷いましたが残念ながら零戦21型と紫電しかなかった為紫電を選択。零戦21型って白いからしょぼく見えるんだよね。本当は、彗星が欲しかった。 対象年令6歳以上というところが気になりますが147 …

[艦これ]艦これにも出てくる艦載機のフィギュア付き艦コーヒーがコンビニで手に入るってさ。

  2013/10/08    艦これ

 本日より全国のコンビニでUCCの缶コーヒー「The DEEP BLACK無糖」に零戦等のフィギュアが付いてくるキャンペーンが開催されています。 実際は、永遠の0とかいう映画の宣伝用みたいだけど。  早速当方も手に入れようと最寄りのコンビニに行ってみたのですが・・・。  ありません。  なんで?  以前UCCコーヒーというと陸上自衛隊の戦車等が付いてくるキャンペーンがあったのですがその時もなかった …

[艦これ]艦これ最大の謎を推測しつつ解明

  2013/10/07    艦これ

 艦これをプレイしている人が一度は、考えたことがあると思う事。  それは、旧日本海軍の艦艇を擬人化したのが艦娘だと言う点。 70m~263m程度までの全長(身長?)を持つ艦艇をどうやって娘にしているのか?  まず、そのサイズに関しての疑問を考えるとあの、リストラ前のサラリーマンが閉じ込められそうな粗末な司令部に艦娘が秘書として出現することからサイズとしては、人間サイズだと推測できます。 何故ならま …

[艦これ]あれ?艦これの戦闘後音楽変わった?

  2013/10/06    艦これ

 最近毎日プレイしている訳では、無いのでさっきプレイして「あれ?」とおもった点が。  戦闘終了時の音楽が変。 最初偽サイトにつないじゃったかな?と思うくらい。  詳細不明ですが今回か前回のメンテナンスでなにやら戦闘終了時の音楽が変わったみたいです。  以前の曲は、こんな感じ。 原曲を見つけようと思ったら一番最初に出てたのがこれだった。面倒だからこれで大丈夫だよね。 雰囲気は、伝わるしファンは、覚え …