「 艦これ 」 一覧
-
-
[艦これ]艦これ専用ブラウザ「艦これ 司令部室」使用時の注意事項
2013/09/02 艦これ
先日紹介した「艦これ 司令部室」ですが今日作者のサイトを閲覧したらなにやら注意書きが追加されていました。 9月1日付なので当方が前回閲覧した際には、無かったです。 内容としては、艦これ公式Twitterにて艦これ専用ブラウザのようなソフトを使用する事が艦これの運用規約違反になるかどうか?です。 各人から艦これ運営Twitterにいくつかそういった投稿がなされているみたいです。
-
-
[ペーパークラフト]艦これに登場する航空機の紙
World of tanks関連として戦車のペーパークラフトを紹介したところ毎月全部で60件位のアクセスがあるという密かな人気があるようなので今度は、艦これ関連のペーパークラフト。今回は、艦載機を中心とした航空機を紹介してみます。 艦これに出てくる航空機といえば96式艦戦、零戦、97式艦攻、99艦爆あたりは、初期の空母に搭載されているので皆さん見ているでしょう。 なのでその辺りをご紹介。 まずは、 …
-
-
[艦これ]万感の思い。とうとう2代目榛名も榛名改へ
2013/09/01 艦これ
艦これ新規開始してしばらくしてから「改造」というものができると言う事は、知っていましたが各艦娘のレベルが上がらないと「改造」できないという事でしたので早くレベル上がらないかなぁ~と思っていました。 で、最近相次いで良い具合に各主力艦娘のレベルが上がってきて先日改造の記事を記述しましたがその際入っていなかった艦娘もとうとう改造が可能な時が来ました。 初代は、一度轟沈してしてしまったので今回は、 …
-
-
[艦これ]来たぞ!!全国50万強の艦これユーザが待ち望んだソフト。「艦これ 司令部室」
2013/08/30 艦これ
以前「艦これタイマー」なるソフトを紹介しましたがこの艦これタイマーは、自分で艦船の建造時間や遠征、入渠時間を入力しなければならないので少々の煩わしさがありました。 目の付けどころは、良かったんですけどね。 で、今回は、なんとパケットをキャプチャして解析し自動で建造、遠征、入渠時間を取得表示してくれる素敵ソフトの出現です。 しかもブラウザを使用しなくてもこのソフトを起動するとこのソフト上に自 …
-
-
[艦これ]噂の島風を拾いましたよ。っと。
2013/08/28 艦これ
沖ノ島海域は、謎の海域で何回やっても進めない白丸箇所がありました。 羅針盤子による進路は、いつも下コース。 ですが先程初めて上コースへ。 ズンドコ進んでいくと途中で「島風」を拾いました。 場所は、赤矢印のここです。 このマップの謎の所がもう一つ。それは、ボスに会えないという事。必ず右下か左下に進むという不思議な海域。 夕日が沈む頃に船の上下を逆さまにすると進む事が出来るとか何かの海賊映画 …
-
-
[艦これ]新規ユーザは、抽選登録中なのに50万人突破ね
2013/08/26 艦これ
イベント海域は、結局補助艦艇のレベル上げが間に合わず最初に3回挑戦しただけで全く関係のない出来事でしたが本日のメンテナンスで終了だそうです。 やはり海上戦闘ゲームだと潜水艦が出てくるとどうしても戦闘バランスとして微妙になってしまうものですが艦これにおける潜水艦に関する事で頂けないのは、艦艇や航空機に対潜能力が一桁とは言え付いているのに全く攻撃が出来ないという点でしょう。 あれは、なんで? ど …
-
-
[艦これ]か~~い、快、会。戦艦と空母を改造しました。
2013/08/19 艦これ
数週間前までは、演習した時など相手の各艦娘名前の後ろに「改」の文字が付いているのは、なんでだろ?とまじめに思っていましたがとうとうその謎が解ける日がやってまいりました。 「改」が付くと言えば「紫電改」、どこかの野球場に書かれているのを良く見ます。 「改」が付くと言えば「1943改」、めちゃくちゃ強いたった1機の複葉機がミッドウェイ周辺で帝国海軍らしき艦隊をぼろ糞にします。 「改」が付くと言えば …
-
-
艦これ ~艦隊これくしょん~関連著作権の黙認範囲だそうな。
ゲームの画像をブログに貼っているとたまに「大丈夫なの?」とか「だめだよ」とか指摘される時があるんですけど当方が気にせずタイトルにも大々的に貼っている「艦これ」画像。 これ貼っても大丈夫っぽいんです。 な~~~んでか。 それはね、DMMの運営管理者にその手の質問が大量にあったらしく管理者からの公式発表としてHPとかファンがファンとして楽しむだけなら黙認。 ってなってるから。 コスプレや同人 …