ひいろのゲーム帳

かんぱにガールズやコズミックブレイク、艦これ等を中心としたオンラインゲーム関連全般

「 投稿者アーカイブ:hiro1 」 一覧

[艦これ]ログイン方法の疑問

  2014/03/13    艦これ

 昨日は、クリミア共和国議会が独立宣言を行いました。 実際には、国民投票の結果独立賛成が多数を占めないと駄目なのですがロシア系住民が多いのでまぁ多数を占めそうな雰囲気ですね。 ロシア軍が展開しても市民からの反感がなさそうなのを見るになんだかロシアは、元々クリミア議会に独立を支援してほしいと裏で頼まれていたのでは、ないかとも勘ぐれます。 現在の臨時ウクライナ政権もEUに参加したいという理由だけで意図 …

[艦これ]珊瑚諸島沖海戦(5-2)突破

  2014/03/12    艦これ

 昨日は、早いもので東日本大震災から3年の日でした。  当時放映されたニュース等の津波の映像を見ながら衝撃の大きさに良くわからない感情をいだきましたがその後原発が爆発した際には、酷い脱力感を覚えました。 原発が破裂したら日本は、終わりだと幼い時から教えられていたからというのが大きかったのかも知れませんが。当時は、「日本の終わりに立ち会う事になるとはなぁ」とか思った気がします。 今の所それが原因での …

[ペーパークラフト]運があれば生きていける・・・駆逐艦雪風のペーパークラフト

  2014/03/06    ペーパークラフト

 太平洋戦争開戦直前に陽炎型駆逐艦の8番艦として建造された駆逐艦。  50隻程度あった艦隊随伴用駆逐艦の中で唯一終戦を迎えた駆逐艦であり多くの戦場を経験しながらも軽微な損傷しか受けなかった事から幸運艦として海軍内で知られていたようです。 随伴艦の多くが大破、撃沈される中、軽微な損傷で帰還したり何度かロケット弾が命中しましたがいずれも不発に終わり損傷軽微に終わったり機雷の上を通っても通過が終わった後 …

[艦これ]噂の「まるゆ」を手に入れました。

  2014/03/05    艦これ

 大型艦建造機能が追加されて大和型、大鳳型等が建造できる可能性が微小なりともあるようになり多くの人が運を天に任せ一喜一憂しているようです。 その大型艦建造機能ですが普通の戦艦とか巡洋艦等大型艦以外も建造されます。 そしてレア艦と言われる巡洋艦や特殊な艦艇も建造されます。確率は、かなり低いみたいですけど。  その中でも某wiki等の情報だと最低資源量で建造される事が多いのが「まるゆ」こと「三式潜行輸 …

[艦これ]南方海域前面(5-1)突破

  2014/02/27    艦これ

 本日は、北朝鮮より弾道ミサイルが日本海に打ち込まれたとかで多少のニュースになっていました。  この手の話で不思議なのがいつも韓国政府から発射の情報がもたらされる事。 地球は、丸いので日本の地上レーダー網では、探知できないのでしょうけどその穴を補完するために偵察衛星なる高価な物体を打ち上げていたような気がします。 調べてみたところ数が少なく一箇所を常に監視するなどと言う事は、どうやらできないようで …

今度の迷惑メールは、ハンゲームのアカウント収集のようです?

 以前ドラゴンクエスト10やスクウェアエニックス関連のアカウント収集で以外に世間で大きく取り挙げられた例の「株式会社营团社サービスシステム」からのメールですが今回は、なんとハンゲームのログイン情報に不正が見つかったという事で送信されてきました。参照:「噂の詐欺メールをゲットしました。」  タイトルとURL以外は、内容ほぼ同じ。 遷移先のURLは、表示上ハンゲームの正規URLなのですがリンク先は、偽 …

[艦これ]任務の新「三川艦隊」出撃せよ!を達成しました。

  2014/02/25    艦これ

 最近、良く話題に上がるダイオウイカですが兵庫県の日本海側で生きた状態のダイオウイカが捕獲されたそうです。 素潜りでサザエを獲っていたところで見つけて船に縛って連れて帰って来たようです。参照:神戸新聞「但馬沖で最大級のダイオウイカ発見 引き上げ」  その記事で少々気になる点があります。 「生きた状態は非常に珍しい。はげやすい表皮や腕の先まで残っている」と和田学芸員。 現在、諸寄漁港の冷蔵庫で保存し …

[艦これ]「北方海域艦隊決戦(3-4)」突破

  2014/02/24    艦これ

 ロシアのソチという場所で行われていたオリンピックも特に大きなテロなどもなく終了しました。 ソチと聞くと日本人の場合は、「ソチも悪よのぅ」というセリフの方が先に思い浮かぶような気もします。 スポーツに興味の無い人にとっては、どうでも良いことなんですけどね。  さて、前回は、3-3海域が1回で突破できてしまったので拍子抜けしましたが3-4海域の星の数の多さに「むむむ」感が漂いました。  4-4の経験 …