「 投稿者アーカイブ:hiro1 」 一覧
-
-
[艦これ]任務の「航空火力艦の運用を強化せよ」と「(続)」を達成
2014/05/10 艦これ
2014春イベントも当初の目的である明石を手に入れるという時点までは、なんとか達成して終了しました。 資材切れの為しばらく修理に専念していましたが概ね終わったのでとりあえず任務達成可能そうなものを実行。 潜水艦は、伊19、伊58を相次いでレベル上げ用3-2-1海域で大破しているのにぼ~~っとして「進撃」を選択してしまい喪失してしまい以降潜水艦が手にはいらないので潜水艦任務は、できません。 ああ …
-
-
[艦これ]南西海域ズンダ沖海峡(春E-2)へ出撃!そして(なんとか)突破
2014/05/05 艦これ
E-1海域が比較的楽ちんだったのでE-2も少し難易度が上がる位だろうと期待して出撃。 サメワニ沖海戦の残存掃討と増援の撃破ですのでどうということも無いように思えます。 左や右端のボス以外の終点が気になりますがまぁ羅針盤娘の気まぐれは、いつもの事なので運任せです。 左の分岐へ行くと空母群。増援任務艦隊B群。公式Twitterで敵に増援があるかもとか記述があったのは、これの事なのでしょうか。 右に …
-
-
[艦これ]南西海域サメワニ沖(E-1)突破
艦これ1周年にあたる今回のイベント海域が4月23日に始まりました。 今回のアップデートで幾つか変更点がありましたがその中でも恩恵が大きかったのが読み込み速度の改善でしょう。 最初のプカプカ画面の読み込みも以前の半分以下の時間に感じますし各画面の切り替えも以前は、一歩一歩表示というイメージだったのがアップデート後は、スパッっの一歩手前位のイメージで表示されます。 任務一覧画面以外は。 任務一覧 …
-
-
[艦これ]五十鈴が改二になりました。ついでに鬼怒誕生。
2014/04/21 艦これ
鎮守府近海対潜哨戒作戦では、大活躍だった五十鈴改ですが知らない間にレベルが50になり改造ボタンが押せるようになっていました。 改の状態でも対潜では、大活躍だったので特に問題ないのですが当艦隊初の改二ですしせっかくですから改二にしてみました。 軽巡なので必要資材も少ないです。
-
-
[艦これ]本海域の「鎮守府近海対潜哨戒」突破
2014/04/14 艦これ
前回に続いて鎮守府近海対潜哨戒ですが突破しました。 面子は、軽巡2、軽空母1、航空戦艦1の計4隻。 対潜能力を意識した航空機満載です。 突破すると何やら勲章のようなものが貰えます。
-
-
[艦これ]本海域の「鎮守府近海対潜哨戒」に出撃
2014/04/09 艦これ
第一次サーモン沖海戦は、折り返し地点の丸で一撃大破が続いてやる気が挫かれたので最近追加された対潜哨戒作戦の鎮守府近海対潜哨戒に出撃してみました。 このマップ対潜哨戒というだけあって出てくる敵は、潜水艦だけです。 とにかく対潜能力がメチャンコ高い艦娘を集めて投入すれば勝利!!と思い最近「改」になりまくりの駆逐艦や軽巡達を6隻投入しました。 ところが何故か右側の折り返し地点で毎回右下のカスを捨て …
-
-
[艦これ]第一次サーモン沖海戦(サブ島沖海戦5-3)進出!!が、大苦戦
2014/03/30 艦これ
今回は、5海域中盤のサーモン沖海戦に進出です。 ゲージ付き。 4海域までは、概ね戦艦6隻でなんとかなってきたのですが5海域になってからは、そうは、行きません。 5海域にもなると敵の一撃が痛くなります。 4海域までは、力押しができたのが5海域では、一撃中破、大破が出やすく修理代が馬鹿になりません。 今までの他の海域では、途中何箇所かで艦隊編成によって進行ルートが決まるという海域がありまし …
-
-
KADOKAWA公式サイトが再び不正アクセスされたようです。
2014/03/23 セキュリティ
新年に入ってすぐに不正アクセスで改竄されて閲覧するとウィルスを送り込まれるような仕組みになっていたKADOKAWAのWebサイトですが再び不正アクセスされて今度は、迷惑メールを送信するための土台にされていたようです。 KADOKAWAは、艦これの企画企業である角川ゲームスの親会社ですので少々気になります。別会社でもグループ内は、同じシステム企業にシステム構築、運営を発注している事が多いですので。 …